2025年02月25日
【メノポハンドはケア必要!】
更年期に突入すると、「ばね指」「指がこわばる」「痛い」といった指の悩みが多くなるもの。私も昨年、ついに指の動きが悪くなる感覚を実感しました。閉経から2年が経ち、「ついに来たか」という感じ。でも、事前にケア方法を学んでいたおかげで、大事には至らずに乗り切れました。本当に学んでおいて良かったと思っています。
指の痛みや変形は本当に心身共に辛い。
だからこそ、ほったらかしにせず、予防やケアを始めてほしい!
私は、簡単で体に優しいケア方法をお伝えしています。メノポーズハンドケア講座(オンライン講座)をやっているので、ぜひお問合せしてみてください。

指の痛みや変形は本当に心身共に辛い。
だからこそ、ほったらかしにせず、予防やケアを始めてほしい!
私は、簡単で体に優しいケア方法をお伝えしています。メノポーズハンドケア講座(オンライン講座)をやっているので、ぜひお問合せしてみてください。

タグ :メノポハンド
2025年02月11日
【フェイシャルブラシケア】
「上がれ〜」「小さくなれ〜」「エラなくなれ〜」とお顔をグイグイマッサージしていませんか?
力まかせのケアは、実はNGなんです。
セルフケア講座で人気の
さとう式リンパケア公式フェイシャルブラシ(熊野筆)、
これが本当にオススメ!
サイズ:約185㎜×50㎜
素材:ヤギ天然毛
価格:¥8,800(税込)
優しいタッチでお顔のリンパの流れを整える、リンパケア専用のフェイシャルブラシです。
毎日のケアに取り入れることで、無理なくリンパが流れる環境を整えられますよ。
お顔のリンパは強制的に流すものではなく、優しいケアで自然に流れる環境を作りたいもの。
気になるシワ、タルミ、むくみ、くすみ、日々のブラシケアで良くしていきましょう

公式ブラシ付きのフェイシャルセルフケア講座で使い方をお伝えしています。
気になる方はお問い合わせ下さい。
力まかせのケアは、実はNGなんです。
セルフケア講座で人気の
さとう式リンパケア公式フェイシャルブラシ(熊野筆)、
これが本当にオススメ!
サイズ:約185㎜×50㎜
素材:ヤギ天然毛
価格:¥8,800(税込)
優しいタッチでお顔のリンパの流れを整える、リンパケア専用のフェイシャルブラシです。
毎日のケアに取り入れることで、無理なくリンパが流れる環境を整えられますよ。
お顔のリンパは強制的に流すものではなく、優しいケアで自然に流れる環境を作りたいもの。
気になるシワ、タルミ、むくみ、くすみ、日々のブラシケアで良くしていきましょう

公式ブラシ付きのフェイシャルセルフケア講座で使い方をお伝えしています。
気になる方はお問い合わせ下さい。
2025年02月07日
フェムケアの団体講座
女性学級の皆様への講座

「習慣にしたいセルフケア」
フェムケア&フェムトレ
と題してお話しさせて頂きました。
・女性ホルモンの話
・GSM(閉経関連尿路性器症候群 )の話
・尿もれ
・骨盤臓器脱
・おトイレのお作法
・フェムケア
・簡単なフェムトレ
・骨盤底筋ゆるみ度チェック
盛りだくさんの1時間半。
皆様、しっかり聞いてくださいました。
・ちょうど悩んでいたところだったのでありがとうございました。
・知りたいことが、わかりやすく説明してくれてありました。
・なかなか人に言いにくいことなので、良かったです。
・いろいろなケアを知ることができて良かったです。
⭐︎皆様、なかなか人に言いにくい事なので、聞けて良かった。セルフケアをやって行きたいと言うご感想が多かったです。
コツコツとセルフケアを続けて頂き、不調の予防、改善、病気の早期発見、早期治療に繋がっていってくれたら嬉しいです。
今回は、女性学級の皆様への講座でしたが、家庭教育学校や女性の多い企業、団体様の講座依頼もお気軽にご相談ください。

「習慣にしたいセルフケア」
フェムケア&フェムトレ
と題してお話しさせて頂きました。
・女性ホルモンの話
・GSM(閉経関連尿路性器症候群 )の話
・尿もれ
・骨盤臓器脱
・おトイレのお作法
・フェムケア
・簡単なフェムトレ
・骨盤底筋ゆるみ度チェック
盛りだくさんの1時間半。
皆様、しっかり聞いてくださいました。
・ちょうど悩んでいたところだったのでありがとうございました。
・知りたいことが、わかりやすく説明してくれてありました。
・なかなか人に言いにくいことなので、良かったです。
・いろいろなケアを知ることができて良かったです。
⭐︎皆様、なかなか人に言いにくい事なので、聞けて良かった。セルフケアをやって行きたいと言うご感想が多かったです。
コツコツとセルフケアを続けて頂き、不調の予防、改善、病気の早期発見、早期治療に繋がっていってくれたら嬉しいです。
今回は、女性学級の皆様への講座でしたが、家庭教育学校や女性の多い企業、団体様の講座依頼もお気軽にご相談ください。
Posted by リンパケアセラピスト ONKO at
17:08
│Comments(0)