2025年01月06日
【2025始動】
昨年は、サロンに来てくださったり
講座を受講してくださり、ありがとうございました。
2025年も、皆さまの健康をサポートするために、より一層の技術、知識の向上を目指し、ケア、正しい知識を提供してまいります。リンパケアを通じて、心と体が健やかに、そして輝き続けるお手伝いをさせていただきます。
新しい年が皆さまにとって、幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

講座を受講してくださり、ありがとうございました。
2025年も、皆さまの健康をサポートするために、より一層の技術、知識の向上を目指し、ケア、正しい知識を提供してまいります。リンパケアを通じて、心と体が健やかに、そして輝き続けるお手伝いをさせていただきます。
新しい年が皆さまにとって、幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

2020年01月02日
2019年08月22日
【ロングドライブの疲れ知らずの秘訣!】
お盆明け、北九州から広島に寄り道をして自宅までの1000km弱を無事にドライブ!
13時間運転しました♪
2時間毎に休憩を30分。
簡単なセルフケアを取り入れながら、
・ポイントテーピング
・フレクサーアームプロ

・フレクサーソックス

使用。
肩こり、腰痛、筋肉痛などの不調は全くありません!
さとう式リンパケアを知らなかった6年前の私は、1時間運転しても肩こりが始まって運転嫌いでした。
今では運転が大好き!
行きたいところに行けちゃいます。
《フレクサーアームプロの機能・特徴》
より柔らかく、伸びが良い着け心地になりました!!従来のフレクサーアームより、手のひらの部分をなくし、屈筋に沿ったラインは、Vラインに新設。アプローチする筋肉の範囲がさらに増え、それによって筋肉が緩み、肩の動きが楽になるよう設計されています。
◆カラー:黒の1カラー
◆サイズ:フリーサイズ (上腕の太さ25~29㎝)
◆左右専用ですので、「L」表記は左腕、「R」表記は右腕に装着していただきます。
◆UVカット機能付きですので、これからの季節いろんな場面でご活用いただけます。
◆¥6,480
ご希望される方はメッセージ下さい。
【ポイントテーピング講座】
↓
https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=99283
【セルフケア講座 level 1】
↓
https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=99274
13時間運転しました♪
2時間毎に休憩を30分。
簡単なセルフケアを取り入れながら、
・ポイントテーピング
・フレクサーアームプロ

・フレクサーソックス

使用。
肩こり、腰痛、筋肉痛などの不調は全くありません!
さとう式リンパケアを知らなかった6年前の私は、1時間運転しても肩こりが始まって運転嫌いでした。
今では運転が大好き!
行きたいところに行けちゃいます。
《フレクサーアームプロの機能・特徴》
より柔らかく、伸びが良い着け心地になりました!!従来のフレクサーアームより、手のひらの部分をなくし、屈筋に沿ったラインは、Vラインに新設。アプローチする筋肉の範囲がさらに増え、それによって筋肉が緩み、肩の動きが楽になるよう設計されています。
◆カラー:黒の1カラー
◆サイズ:フリーサイズ (上腕の太さ25~29㎝)
◆左右専用ですので、「L」表記は左腕、「R」表記は右腕に装着していただきます。
◆UVカット機能付きですので、これからの季節いろんな場面でご活用いただけます。
◆¥6,480
ご希望される方はメッセージ下さい。
【ポイントテーピング講座】
↓
https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=99283
【セルフケア講座 level 1】
↓
https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=99274
タグ :フレクサーソックス
2019年08月21日
【帰省時に両親のケア♪】
お盆に福岡の実家に帰省してきました。
車で帰省したので、施術ベッドを持参し、
両親のケアを♡
1年ぶりのケア。
ショートコース30分。

父・・・筋肉の縮みが改善して、首がスッと伸びた。上半身の捻れも良くなり、お腹もスッキリ。
肩と首の動きがかなり良くなりました。
Tシャツが綺麗に着れてます。

母・・・右前に倒れていた上半身が随分と改善されました。
あちこち痛いと言って歩くスピードが遅かったけど、施術後は軽やかでした。
リラックスしてケアを受けている両親を見ると、こちらが幸せな気分に♪
ありがとうの感謝を込めてケアしました。
【ONKOの講座】
↓
https://www.lymphcare.org/event-schedule.php?exec=search&all=&search_area=&search_instructor=4002&pageNo=1&search_event_pay_type=0&search_dt_from=&search_dt_to=&search_keyword=
車で帰省したので、施術ベッドを持参し、
両親のケアを♡
1年ぶりのケア。
ショートコース30分。

父・・・筋肉の縮みが改善して、首がスッと伸びた。上半身の捻れも良くなり、お腹もスッキリ。
肩と首の動きがかなり良くなりました。
Tシャツが綺麗に着れてます。

母・・・右前に倒れていた上半身が随分と改善されました。
あちこち痛いと言って歩くスピードが遅かったけど、施術後は軽やかでした。
リラックスしてケアを受けている両親を見ると、こちらが幸せな気分に♪
ありがとうの感謝を込めてケアしました。
【ONKOの講座】
↓
https://www.lymphcare.org/event-schedule.php?exec=search&all=&search_area=&search_instructor=4002&pageNo=1&search_event_pay_type=0&search_dt_from=&search_dt_to=&search_keyword=
2018年11月30日
【笑顔いっぱいの1日!】
昨日は、さとう式リンパケアの考案者で歯科医の佐藤青児先生の
静岡1dayセミナーと個別オープン相談会に参加させていただきました。

セミナーの前に久能山東照宮へ参拝

もちろん、晴れ!

久能山東照宮は、国宝です


駿河湾が綺麗に見えてました


佐藤先生を囲んでランチ


1dayセミナースタート


皆さまの悩みに対して全て答えてくださり、私達インストラクターは、たくさん学ばせて頂きました。

皆様、笑顔


笑顔












1日盛りだくさん、個別オープン相談会も凄く良かった〜

さとう式リンパケアに出会って、皆さまHappy

あらためて、1人でも多くの方に伝えたいと思いました。
出会ってない皆様〜是非、出会って欲しい

体感、体験して欲しい。

懇親会まで笑顔いっぱいの1日でした

ご一緒くださった皆様、ありがとうございました

2018年03月17日
【フルマラソンランナーを応援!】
3/11 名古屋ウィメンズマラソン



2万2千人が参加された大きな大会。
当日は、晴天で最高


前日の夜は、同じホテルの三人のランナーへ
ケア&パワー注入


テーピングも施し、準備万端


ハラハラドキドキ


笑顔でのゴールに感激


初マラソンのランナーも完走


全員、金メダル


最高の笑顔

綺麗でした

感動をありがとう



2018年02月18日
【暖かかったですね!】
今日は暖かかったので、一昨日まで一輪も咲いてなかった啓翁桜が開花

小さな花がいっぱい



嬉しいですね


明日からまた寒くなるようです。
体調を崩さないように

暖かくしてお過ごしください。
2017年08月06日
【祭りで踊りまくり〜筋肉痛なし】
昨日は、長泉わくわく祭りに参加


今年は、仲間と踊っちゃいました。
どんな踊りかは…
ご覧ください。(公式)
https://youtu.be/ZULOvt6LUXY
私達の連
『さんぽ♪だつ手羽』
特別賞を頂きました


先月は毎週練習日を設け、一回踊ると「ハァーハァー」

座って休憩。笑
このスケジュールに不安はありましたが…

不思議〜踊るうちに身体が動いて行くように

テンションも徐々にアップ!
終わった時の爽快感は、気持ち良かった〜♪
しかし、こんなに楽しいとは…
必要以上に飛び跳ねてしまったので、
翌日の筋肉痛が流石に来るかと思ったけど…なし

わらじテーピング、恐るべし


筋肉のバランスを整え、運動パフォーマンスを上げてくれるわらじテーピング、自分だけのインソール作製を学べる講座あります



《詳細&お申し込み》
↓
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=69078
☆講座のリクエストも受け付けいたします。
ご相談ください

2017年07月30日
【海でアーシング!】
夏休みを頂き、帰省中

実家は、九州の最北端!
海まで

ずっとやってみたかったアーシングをやってきました。

スッキリ
気持ち良かった〜♪



裸足

私たちは電気製品という電磁波の中で日々過ごしています。
アーシングはこの電磁波を体外に放出し、大地のエネルギーを得るという健康法。
オススメ
