母をケア!

リンパケアセラピスト ONKO

2014年04月03日 08:51

おはようございます
先月末から昨日まで春休みを頂き、帰省しておりました
桜満開の福岡で久々に両親や妹、また同級生に会ったりと・・・
のんびりと楽しく過ごして、リフレッシュして来ました

この機会に、母にケアを施してきました。
67年間頑張った体は、歪みまくり・・・
特に3年前に重い物を持って腰を痛めてからは体をかばって歩いていました。
腰痛、膝痛・・・整形外科や整骨院に行っても治らず、痛みを我慢しての生活。

写真を撮るとびっくり!
まともに立てていませんでした。両足をそろえて立つのができない。

膝をかばって歩いた結果がこの姿勢に・・・
もちろん、「真っ直ぐに立って、前を向いて」と言って撮った写真です。
これではまともに歩けず、いろんなところに負担がかかるはずですよね~。
右肩の巻き肩も酷いです。肩甲骨部の痛みもあります。

母に20分ほどの筋肉を緩める「筋ゆる」を施すと、姿勢が改善
酷い歪みだったので、ここまで改善するとは思っていませんでしたが・・・
筋肉を緩めると、自然に骨格が正常の方向へ戻ってくれるんですね~。
もちろん痛みを加えたり、引っぱったり、骨をボキボキなんて事はしていませんよ
触れて、深呼吸→筋肉をゆらゆらゆらすだけ
ケア後は両足を真っ直ぐにして立つ事ができ、体の左右のバランスも改善、巻き肩も改善しました。
母は、「体が凄く軽くなって、びっくりした。」と言っていました。痛みは少し軽減したみたいで、歩き方がずいぶん良くなりました
少し、親孝行できたかな



関連記事